2006年10月アーカイブ

ねかせ壬生菜

| コメント(0)

いえ、そらもちろん販売する以上、全商品味見て「これは美味い」と思うたもんだけ販売させて頂く訳ですが、そんんな販売商品の中でも、私くし八代目の口にピタリとハマり数日間食べ続けてしまう商品がある訳でございます。

今回ご紹介するのもその一つ。

ねかせ壬生菜
ねかせ壬生菜

普通、壬生菜の漬物は浅漬なんですが、これはしっかり発酵させて酸味たっぷりに仕上げた醤油漬けです。

ここ数日、ご飯のシメはこれよばれます(^_^)

→ご注文はこちら

製造元の職人さんが一人辞められたそうで、生麺関連商品の製造が現時点で全く止まってしまっておりますので、ご注文の受付をストップさせて頂いております。

現時点で商品は表示されておりますが、かごには入らない状態となっております。

販売再開についてですが、今日、明日中には製造出来る商品のリストが藤村屋に届くのですが今現在では販売が継続出来るか不明です。

完全に販売継続が出来ないと判明した場合、商品をHPから削除しますが、商品が表示されているのにそれら商品がかごに入らない状態の場合は協議中という事です。

ご迷惑をお掛けしますが、ご購入をお考えの方は今しばらくお待ち下さいませ。

このアーカイブについて

このページには、2006年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年9月です。

次のアーカイブは2006年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

祇園藤村屋