個人情報保護機能を強化しました

| コメント(0)

藤村屋では、独自ドメインでのSSL導入やデータベースのパスワード管理など色々な方法で、お客様からお預かりした個人情報を守っておりますが、個人情報保護機能をさらに強化しました。

注文フォームの一番最後に「注文内容確認の為の電子メールにお客様の個人情報を表示しない場合は、チェックして下さい」というチェックボックスを新たに設置しております。

こちらをチェックしてご注文頂きますと、「自動返信メール」並びに「ご注文ありがとうございます」という件名のご注文確認メール内でお客様の個人情報(住所や電話番号など)やお届け先情報の一部を削除してメール送信いたします。


一般に電子メールの安全度はハガキ程度と言われます。 例えば郵便配達員など配達業務に関わる人に悪意があればハガキに書いてある事を見る事が出来ます。
(電子メールの場合、中継メールサーバーなどがこれに当たります)

またポストに投函されたハガキも悪意のある第三者が盗んだり内容を読んだりする事が出来ます。
(電子メールではサーバーのクラッキングなどがこれにあたります)


「表示しない」にチェックを入れると、このように悪意のある第三者に万が一でもメールの内容を見られた場合にも個人情報の漏洩が最低限で防止出来ます。

しかしながら、万が一お客様が注文情報を間違って入力されますと、確認メールで間違いをチェック出来なくなりますので、注文時には十分間違いが無いかチェックして下さいませ。

コメントする

このブログ記事について

このページは、祇園藤村屋が2007年10月31日 13:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「貝柱の旨煮」です。

次のブログ記事は「ネットマイル2倍ポイント実施中です」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

祇園藤村屋