2012年10月アーカイブ

いちごティラミスチョコ

平素は格別のご高配を賜りましてありがとうございます。

ずいぶん涼しくなってまいりましたので、下記商品の発送方法を、クール便から常温便に変更になりました。 それによって送料がクール便代金分減額となります。

●ティラミスチョコ
●抹茶ティラミスチョコ
●生キャラメルチョコ
●いちごティラミスチョコ

三角ご注文はこちら

甘湯葉(半生)

甘湯葉の賞味期限を2週間と表示しておりましたが、長期保存テストの結果もっと品質保持期限が長い事が判明し、賞味期限を2ヶ月と変更いたしました。

また冬期は常温便にて出荷するように変更いたしました。

三角甘湯葉(半生)のご注文はこちら

簡単手軽にちょっとずつ京のおばんざいが楽しめる真空パック商品が沢山入荷しました。

筑前煮
筑前煮

味付たけのこ

味付たけのこ


小芋ふくませ煮
小芋ふくませ煮

おかず豆
おかず豆


にしん豆
にしん豆


やさい豆
やさい豆


三角ご注文はこちら

季節商品につき、販売再開しました。

蓬莱 豚まん (肉まん)
蓬莱 豚まん (肉まん)

これを食べたらコンビニ肉まんが食べられへんようになりますのでご注意下さい。

→蓬莱 豚まん (肉まん) ご注文はこちら

基本的にわたくし藤村屋八代目が全部自分でやっております。 

「うまそうやでぇー うまそうやでぇ さいこうやでぇー」と声を掛けてあげれば美味しそうに写ってくれるのが不思議です(^_^)


20121012DSC01705.jpg

きりしましぐれ(たけのこ佃煮)

販売しようかどうしようかずいぶん悩んだのですが。。。

数年前、当店でも販売しておりました商品で中国産原料を混ぜながら国産と表記した産地詐称がありまして、お客様に対してたいへん申し訳無い思いをした事がございます。

そちらの商品は製造中止となった訳ですが、長らく販売してた商品でもあり根強いファンも沢山おられまして、ネットや実店舗で販売再開はまだかと沢山問合せを頂いておりました。

きりしましぐれは、あの商品と全く味が一緒です。
たぶん、、、、いや、想像で言うのは止めましょう。

きりしましぐれは京都府が選定した京ブランド認定食品「京都吟味百選」でもあり、安心してお買い求め頂けます。

竹の子ごはんが簡単に作れるトコも以前の商品と同じです。

三角きりしましぐれのご注文はこちら

いちごティラミスチョコ(徳用500g)

祇園ちゅうとこは、八坂神社へお詣りした後にちょっくら遊んで行くとこから開けた歓楽街でございまして、お茶屋さんやクラブ、キャバクラがぎょうさんあります。

そういった大人の社交場へ行くと、高い確立で出てくるのが、ピュアレのティラミスチョコでございまして、舞妓さんやホステスさんにも大人気なのから火がついた商品でございます。

もともと業務用で流通していたので、普通の地域の小売りの店頭にあまり並んで無いのですが、それを良い事にパクリ商品が量販店に出回ってます。 
あのパクリ商品に大阪や京都の繁華街の名前がついてる理由がおわかり頂けたでしょうか?
おっとやばい、また敵を作るトコどした。そこまでにしときましょう。

オリジナルのピュアレさんの商品はティラミスチョコの名前にふさわしく原材料にイタリア原産のクリーム・チーズ、マスカルポーネが使われてます。 ティラミスの原料ですわな。
これを使ってるからこそティラミスチョコと言える訳ですわ。


という訳で大好評過ぎて類似商品が出まくりなティラミスチョコでございますが、本家が新商品を作ってくれはりました。

ティラミスといちごとローストナッツが絶妙な逸品です。

三角ご注文はこちら

このアーカイブについて

このページには、2012年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年9月です。

次のアーカイブは2012年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

祇園藤村屋