2017年12月アーカイブ

平素は格別のご贔屓を賜りましてありがとうございます

比較的お値段が高いちりめん山椒を、いつでも食卓に置いて頂けるよう普段使いの価格で販売させて頂く様頑張ってまいりましたが、多分ラニーニャ現象が原因と思われるちりめんじゃこの不漁で数十年に一度の高値となっております。

価格を据え置くために安い海外産のちりめんジャコの導入なども考えたのですが、品質の維持の為、国産ちりめんじゃこを原料に使い続ける事にいたしました。

しかしながら今までの価格で販売いたしますと完全な赤字販売となりますゆえ、一時的に販売価格を上げさせて頂く事になりました。
大幅な値上の為お客様には大変ご迷惑を御掛けいたしますが、原料価格が落ち着きますまで何卒ご容赦下さいますよう宜しくお願いいたします

藤村屋のお母んが2017年12月18日(月)の11時から生放送のKBSテレビ放送「おやかまっさん」に出演する予定です

お母んが直近になって「やっぱり嫌や」と言うたら僕が代わりに行くハメになりますので毎日呪文のように「店の宣伝になるで」「店の宣伝になるで」と囁いてます

https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/oya/

IMG_5960.JPG

今年は2週連続で週末に来た台風の影響で秋に収穫出来る農産物の出来高悪く、産地より「例年通りにはいかへんと思いまっせ」と散々ビビらされてたのです。
本日届いた黒豆を見て安心しました。 
これなら飛び切りサイズの3Lで販売出来ます。

現在丹波黒という品種は主に兵庫、岡山、京都、滋賀で作られており、当店の丹波黒豆は希少な京都府産です。

IMG_5961.JPG
どうぞ宜しゅうお頼の申します

三角京丹後産 丹波黒大豆 生(3L) 300g 平成29年度産

三角京丹後産 丹波黒大豆 生(3L) 1kg 平成29年度産

石川九楊先生に書を習ってる知人の皆さんの作品を観に京都は岡崎の京都市美術館別館に行ってきました。

すぐ横に京都の有名企業の名を冠した劇場があり、今年はそちらで顔見世をやってます。
南座以外で揚がったのは初めてというまねきも見て参りました
横一列って●●●●に牛耳られた小学校の運動会か!と思いました。
こんな悪態をつくのは長い南座休館で藤村屋の売上がどんどん落ちてるがゆえですので何卒ご容赦下さいませ

IMG_5951.JPG

また時間があったので向かいにあるみやこめっせ(私らの世代はハイカラな名前が覚えられないので未だに勧業館と言う)に行ってきました。
地下の伝統産業ふれあい館で顔見世開催中は南座関連の展示をやってるとの事なので

展示物のまねきや大提灯を間近に見ながら先へ進むと「一浦君」と声をかけられました
振り返ってみると知人の職人さんが職人実演をしてはりました。

しばし世間話などをして、さて帰ろうと思ったら「これ持って帰り、あげるわ」と言わはりました
2017IMG_5955.jpg

いやそんなタダで貰って帰る訳にはいかへんのでちゃんとお金払ってきました。

私、歌舞伎がぜんぜんわからへんのですけど、これで順番合ってますでしょうかね?

知人の職人さんは坪内紋上絵店の御主人さんで紋章工芸をされてます、見学はこちらのスケジュールをご参照下さい
https://kmtc.jp/events/demonstration/

私は未だ行った事無いんですが、お店で製作体験も出来るようです
http://tashinami.com/school/detail/?school_id=43

2017IMG_5930.jpg

平成29年の年末恒例顔見世は今年もまだ南座改装中にて、岡崎の某企業名を関した劇場での上演となりました。
去年はまだ南座にまねきが上がってましたが、工事が佳境に入ったのは今年はまねきは某企業名を関したホールにあがり、南座は看板になってしまいました

いや実際南座が閉まってるとええお客様が来てくれはらへんのですよ

お茶屋のお母さんも「遠いから今年は帰るわって言うてお客さんがお座敷あがってくれはらへん」とぼやいてはります

顔見世興行時のお茶屋さんといえば、旦那さんに顔見世に連れてってもろて、ご飯食べ連れてってもろて、お座敷で遊んでもらうのがワンセットやそうなんですが、今年は顔見世の会場が離れてるのでうまいこと言うてお客様に逃げられるそうです

平成30年の顔見世が南座のこけら落としになるそうなので、それまで近所の商売人はじっと我慢をするのでありました。

このアーカイブについて

このページには、2017年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年11月です。

次のアーカイブは2018年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

祇園藤村屋