祇園観光案内
八代目管理人室
現在の買い物かご
サポートセンタ
藤村屋ご挨拶
ご注文方法
送料について
包装(梱包)方法
買い物かごの使い方
コンビニ決済の方法
お届け時間指定
買い物メモの使い方
Q&A
お問合わせ窓口
FAX注文書
複数ギフト注文
ポイントプレゼント
お知らせ
藤村屋業務日誌
お客様の声
新商品のご案内
法令に基づく表示
個人情報保護方針
環境問題への取組
実店鋪ご案内
京都駅から道順案内
RSSについて
業務日誌
サイトマップ
読んでトクする
藤村屋のメルマガ
購読は↑こちら
二年連続受賞!
最新情報をRSSで配信中
↑クリックして下さい
当ウェブサイトからの個人情報の通信はSSLで暗号化され、改竄・漏洩することが無いことを保証いたします
当店では高度なセキュリティを構築し個人情報を保護しております
→詳細
かごの中身を見る
ギフトセット商品
京都のおばんざい
京都の地酒・吟醸酒
京都の漬物
原了郭
飲料・調味料
京都の湯葉・生麩
京都の菓子
商品一覧
京のうどん・蕎麦
珍味・肴・その他
お買い物メモを見る
文字サイズ変更:
小
中
大
困ったらこちらへ
ご注文方法
送料について
梱包・包装について
買い物かごの使い方
お届け時間指定
コンビニ決済の方法
買い物メモの使い方
---
お買い物Q&A
お問合わせ窓口
法令に基づく表示
ファックス注文書
商品一覧
複数ギフト注文
---
新商品のご案内
お知らせ
ポイントプレゼント
業務用にご利用の場合
実店鋪ご案内
JR京都駅からの道順
いっぷく藤村庵
サイトマップ
藤村屋は地球温暖化防止会議京都議定書採択の町にある商店として恥ずかしくないようチーム・マイナス6%に参加し、できる事からコツコツと 環境問題に取り組んでいます
藤村屋で納品書や出荷指示書に使用しているA4用紙は70%以上古紙を含んだリサイクルペーパーを使用しております。 リサイクルペーパーは通常のコピー用紙よりコスト高の割に紙質に腰が無かった純白では無かったりしますが、なにとぞ御容赦下さい。
藤村屋で印刷に使うレーザープリンタのトナーは再製品のみを使用し、使用済トナーケースは再生企業にまとめて返却しています。同様にインクジェットプリンターのインクカートリッジも店頭回収箱に返却しております。
その他、
ガムテープ
など古紙使用商品があるものは出来る限りそちらを使用するように努めてます。
藤村屋で発送に使う段ボール箱や発泡スチロールはギフト包装分を除いて、藤村屋が商品仕入れの際に使われていた箱や仕入れ先の御協力で提供頂いた使用済み段ボール箱などを再利用しております。 箱が若干汚れていたり、お送りした商品と関係無い商品名が記載されてたりしますが、なにとぞご容赦下さい。 藤村屋が使わなかった段ボール箱は、古紙回収業者に回収されます。またお客様がギフト包装を御要望の時も出来るだけ簡易な包装にされるようお勧めしております。
藤村屋で製造もしくは販売している商品は華美な包装を避け、中身の品質重視で選んでいます。 環境にもっとも良いのは無駄なものは使わない事だと考えてます。
藤村屋実店鋪は前がオープンなので暖房のしようがありません。 京の底冷え、ものすごちゃぶいです(T_T)
藤村屋の冷蔵装置の一部は水冷式で空冷式のものより電気は節約できるものの、水を多く使います。 ですから使用した水は道路の打ち水に使うなど、できるだけ無駄無く使用するよう努めています。
チーム・マイナス6%は個人でも参加できます。
ウェブサイトはこちら