



























当ウェブサイトからの個人情報の通信はSSLで暗号化され、改竄・漏洩することが無いことを保証いたします
藤村屋は約130年前、京都で初めてからすみを売った店だと御先祖さんからの言い伝えが残っております。
祇園は京都最大の夜の歓楽地でもありますねん。 当然藤村屋にはお酒のツマミになる珍味が多数あります。
たくさんの商品の中から厳選した、プロが使う珍味をちょっと御紹介します。
※このカテゴリの商品は京都産でないものがございます。【販売期間限定品】
西日本の初春の食卓には必ず登場するイカナゴジャコは、一年中手に入るちりめんじゃこに比べて脂の乗りがよく濃厚な味わいどす。
イカナゴジャコは呼び方が地方によって微妙に変わりまして、京都では「かなぎちりめん」とか「かますごジャコ」なんて呼びまんにゃわ。 まあ「かますごじゃこ」ちゅうても「カマスの子」では無いちゅうのは覚えといた方が恥かかんでよろし
【おススメの食べ方】
・そのままご飯にふりかけて
・二杯酢または土佐酢に漬けて、土生姜を少々入れても良し。
[開封前賞味期限] 約2週間
[内容量] 100g
[原材料] いかなご(かますご)、食塩
[加工地] 兵庫県淡路産
[お買上の目安] 3〜4人前
[ギフト対応] 対応不可