



























当ウェブサイトからの個人情報の通信はSSLで暗号化され、改竄・漏洩することが無いことを保証いたします
藤村屋は約130年前、京都で初めてからすみを売った店だと御先祖さんからの言い伝えが残っております。
祇園は京都最大の夜の歓楽地でもありますねん。 当然藤村屋にはお酒のツマミになる珍味が多数あります。
たくさんの商品の中から厳選した、プロが使う珍味をちょっと御紹介します。
※このカテゴリの商品は京都産でないものがございます。関西人のひなあられと言えば、「あられはやっぱり!とよす」のCMでおなじみ、とよす製菓のひなあられ
子供同士でチョコレート味のんの争奪戦を繰り広げた事がある人も多いはずです。はい、男兄弟三人でやってました>僕(^^;
なんとこの商品はチョコレート味のひなあられのみを詰めて商品化したものです。
ここからは私の想像ですが、きっとひなあられチョコレート味争奪戦が関西各地で勃発して、他の地域と比べて関西人の兄弟仲が著しく悪化している現状を嘆いたとよすのエライ人がチョコレート味のみのひなあられの商品化を実現してくれはったんやと思います。
とよすのエライ人ありがとうございます。 これで関西人は要らん喧嘩をせんですみます
[開封前賞味期限] 約2ヶ月
[原材料] もち米(タイ産) 砂糖 全粉乳 ココアバター カカオマス 乳化剤(大豆由来) 光沢剤 増粘剤(アラビアガム) 香料
[内容量] 115g
[加工地] 大阪府
[お買上の目安] 2〜3人前
[ギフト対応] 対応不可