



























当ウェブサイトからの個人情報の通信はSSLで暗号化され、改竄・漏洩することが無いことを保証いたします
ほっこりしたい時ってありますやんか? 一仕事終えてちょっと休憩とか。そんな時に甘いもんが欲しくなるちゅうのは自然の理。
そんな場面で使うてもらえる様に、そないな大層なもんではのうて、でもちょっとほっこり出来て、おまけに懐かしい、普段使いの京菓子を集めてみました。
千年の都、そして上品な食文化が営まれてる京都で、古来より栽培され品質を厳選された伝統野菜を京野菜と呼びます。
そんな京野菜からとった汁を飴に練り込み、さらにペパーミントなどのハーブを加えて作った京都ならではの、のど飴ですわ。
こういった飴は「ん?何味やったっけ?」と思う名前先行のんが多いんどすけど、この商品はしっかりと野菜の味がします。
古来ネギは咽に利くなんて言われてますのでのど飴にご利用頂いても宜しいかと思います
[開封前賞味期限] 約10ケ月(暗冷所保存)
[原材料] 砂糖、水飴、九条ネギ汁、ネギパウダー、ハーブエキス、香料(はっか白油、ペパーミントオイル、メントールクリスタル、ローストネギオイル)、着色料(ベニコウジ黄色素、クチナシ)
[内容量] 100g
[加工地] 京都府産
[製造元] 京都祇園あべや
[お買上の目安] 2~3人前
[ギフト対応] 対応可