現在の買い物かご現在の買い物かご
■サポートセンタ
ギフト商品特集ページ


読んでトクする
藤村屋のメルマガ
瓦版
購読は↑こちら
 
All About Japan おすすめメールマガジン
二年連続受賞!
最新情報をRSSで配信中
rss配信中
↑クリックして下さい


お届け日についての詳細


SSL暗号化
当ウェブサイトからの個人情報の通信はSSLで暗号化され、改竄・漏洩することが無いことを保証いたします
個人情報保護方針
当店では高度なセキュリティを構築し個人情報を保護しております
→詳細

 


祇園観光案内
 
八代目日記

Follow fujimuraya on Twitter

チャレンジ25

FOOD ACTION NIPPON


文字サイズ変更:

お試しセットでお買い得

藤村屋のうまいモンを買いやすいセットにしました。 お値段も 「気は心」でちょびっとだけ勉強させてもろうてます。
藤村屋の味を試してみたい、大事なあの方へギフトを贈りたい、、そんな方にお薦めです。

2362円 (税抜)  クール便発送

京の朝の食卓にならぶおばんざいや漬物をセットにしました。忙しい朝の食卓にすぐに出せるようおばんざいは開封するだけですぐ召し上がれるものをセットにし、宇治茶は急須要らずで手間のかからない煎茶の粉茶(こちゃ)を組み合わせました。

二人暮らしのご家庭で3日ぐらいは楽しめる量になっております。

[商品内容] 筑前煮、味付たけのこ、小芋ふくませ煮、きざみ白菜、切り 壬生菜、だし巻き、鞍馬木の芽煮、煎茶粉茶 以上各1、八種類セット

[開封前賞味期限] 最短商品が約一週間
[加工地] 京都府産
[お買上の目安] 約二人前
[ギフト対応] 対応可

ご注文 京都の朝御膳セット
セット  
 
 

商品詳細
筑前煮

筑前煮
鶏肉、牛蒡、人参、筍、こんにゃくの炊き合わせた定番おばんざいです。
薄味に炊き上げてますので、味の濃い物が苦手な方にも喜んで召し上がって頂けます。

 
ひ味付たけのこ

味付たけのこ

一口サイズの筍に削り節をたっぷりまぶして、あっさり甘口の醤油味に仕上げたました。

コリコリした歯ごたえがナイスな逸品でございます。

 
小芋ふくませ煮

小芋ふくませ煮

里芋の中までしっかり味をふくませ、甘口の醤油味に仕上げたました。

トロリモチモチとした風味についつい箸が進みます。

 
切り 壬生菜

切り 壬生菜

京の伝統野菜の一つ壬生菜をさっぱり浅漬けにして細こ~切ったあります。
壬生菜ちゅうのは、そうでんな、水菜の近縁種やと思てもろたらよろしい。
鮮やかな緑とさっぱりしたシャリシャリ感が食欲をそそります~
おにぎりに混ぜてもろても美味しいと思いまっせ!

 
きざみ白菜

きざみ白菜

白菜というたらお漬物では定番ですが、やっぱり美味しおすねえ。ちょっとおしたじ(お醤油)を垂らして。

ご飯がよう進むお漬物ですわ。

 
だし巻き

だし巻き

京都の玉子焼きは言わずと知れた[だし風味]、かつおと昆布で取ったお出し汁を玉子に合わせてふっくらと焼き上げますんえ。

普通の玉子焼きと比べると、だしを含んでる分ものすごジューシーで、口に含みますとふっくら玉子がほろほろっと崩れ、だしと玉子のが絶妙なハ~モニ~を奏でますねん。
冷たいままでも召し上がれますが、ちょっと温めて頂きますと更に旨味が増し、美味しゅう召し上がって貰えますえ。

 

 

鞍馬名物 木の芽煮

鞍馬名物 木の芽煮

昆布を山椒の実と葉、醤油で佃煮にしたもんを細かく刻んだ京都鞍馬の伝統的な保存食ですわ。
源義経(牛若丸)が幼少を過ごしたと言われる鞍馬寺辺りは山深い所で、山菜が豊富に取れこういった伝統的な食材が育まれました。
鞍馬寺の参拝土産として広く親しまれ今日に至ってます。
温かいご飯にかけて召し上がってもろたらよろし。

門前の複数の商店が木の芽煮を作っておりますが、藤村屋は「農林大臣賞」を受賞した岸本柳蔵商店さんのを商わせてもろてます。

 
煎茶 粉茶

煎茶 粉茶
お寿司屋さんの「あがり」に使われるお茶と言うたらわかりやすいでっしゃろか。 茶葉を細かく粉状にしてまんので、すばやく簡単に美味しいお茶が頂けます。 茶漉しに直接粉を入れて熱めのお湯をかけて直に湯のみに注いでお召し上がり頂くのが普通の飲み方ですが、最近は健康の為に濾さずに飲まはる方もおらえるみたいどすねえ。

 
 
 
贈答

ギフト用途でご利用の方へ
藤村屋ではエコロジーに配慮し、また、ご自宅で召し上がって頂く時に最っともお安くお買上頂けるように、梱包・包装は再利用品を使用しております。ギフトにご利用の場合は、先方様がどうお感じになられるか判りませんので、ご注文フォームで「有料ギフト包装」をお選び頂く亊をお薦めします。 →詳細はこちら

 
S